丸嶋秋の例大祭保存継承実行委員会の組織等について
〔規約より抜粋〕
第1条 本委員会は、丸嶋秋の例大祭保存継承実行委員会と称する。
第2条 本委員会は、丸嶋地区に昔から伝わる祭礼・地車囃子の歴史民俗的に価値の高い伝統行事の継承並びに、丸嶋地区に継承されている地車等の管理・保全と地域文化の発展、歴史遺産を後世に伝える事を目的とする。
第3条 本委員会は次の目的を達成するために次の事業を行う。
(1)丸嶋地区の地車の保存・修理・継承及び、囃子の継承
(2)丸嶋地区に伝わる例大祭を後世に伝承する(子ども教室等)
第4条 本委員会は、丸嶋地区の郷土を愛し地域の例大祭を深く共有する地区の有志等が中心となり、委員会として組織する。
第5条 本委員会は第2条の目的に賛同する丸嶋地区に在住する者、元在住者(家族含む)、及び委員会の推薦があった者を以って組織する。
第6条 本委員会の目的を円滑に行うため次の役員を置く。
委 員 長 1名
副 委 員 長 1名
事 務 局 1名
相 談 役 1名
会 計 1名
委 員 3名
組織・役員
役 職 | 名 前 | 備考 |
---|---|---|
委 員 長 | 加楽 武美 | 丸嶋保存会 顧問 |
副委員長 | 松田 鎮功 | 丸嶋保存会 総責任者 |
事 務 局 | 笹邉 将甫 | 丸嶋保存会 帳元 |
相 談 役 | 波多 正文 | 築地だんじり保存会 顧問 |
会 計 | 加楽 武洋 | 丸嶋保存会 元総責任者 |
委 員 | 渡辺 篤 | 丸嶋保存会 副責任者 |
委 員 | 佐藤 享弘 | 丸嶋保存会 副責任者 |
委 員 | 元根 朗登 | 丸嶋保存会 幹事長 |